あなたの業を消しましょう
2018年7月分
弟子最近の世の中は動きが早くてなかなか予想しにくいものです。その中でも先生は世の中の色々なことを予想されています。特に経済界のことには詳しく、こういう業種は伸びるか、衰退するかを的確に予想されます。先生が ...
ものの考え方
2018年6月分
弟子先生は、以前から「殆どの人は何も分からずに一生を終わる」と言われていますが、私も同感です。
先生その人達も、一応は自分は何でも分かっていると思っているから世の中は面白い。(笑い)例をあげて ...
虫のいいお願い
2018年5月分
弟子観音堂はなかなか治るのが難しい症状病気の方が大勢来られますが、その方達でも先生を怒らせる方が多いです。
先生呆れるほど多い。(笑い)治れば医学的には奇跡に値する状況なのにちゃんと治療に来な ...
先生は他の人とは違う
2018年4月分
弟子私が感じる先生の能力で特に凄い所はですね、ある人の状態が先生の耳に入ると、その人にすぐ変化が起きてくることです。例えば「足が痛いので治療をお願いしたいのですが」と電話がかかると、その人はもう楽になって ...
恩恵を受ける
2018年3月分
弟子普通の人は子供時代は学校に行き、成人してからは就職し仕事をして、定年が来たら年金生活で老後を過ごすというパターンがあります。でも先生の場合は学校は好きではなく出来るだけ行きたくはない。(笑い)会社勤め ...
免疫力の話
2018年2月分
弟子先生は体の動きで診断するという不思議な方法を開拓されましたが、そのルーツはどのようなものですか?
先生私は操体法という矯正法からスタートした。そしてそのルーツである大正時代の正体術、昭和版 ...
年はとっても
2018年1月分
弟子もうすぐ新年を迎えますが、先生は毎年毎年、人間が年をとるということをどのようにお考えですか?
先生年をとっても毎日変わらず仕事が出来れば有り難いことだ。勤め人の場合は定年という大問題がある ...
身近なトピックス
2017年12月分
弟子前回は「永遠のテーマ」という崇高なお話でしたが(笑い)今回はレベルを少し下げて皆様にも起きる様な身近なテーマでお願いします。例えば先生が毎日治療をされていて興味深く感じられたトピックスがありましたら ...
永遠のテーマ
2017年11月分
弟子先生がいつも言われている言葉があります。「この人は私が治してなければ一生悪い状態で流れて行き、将来はさらに進行して行く」と。皆様はそこまでは考えておられずに能天気な方が多いようです。(笑い) ...
観音様に聞いてみよう
2017年10月分
弟子先生は治療の時に誰かに「これはどちらをメインにしますか?」とか聞いてありますが、自問自答ですか?
先生それは観音様に聞いているのだ。もちろん私の中の観音様にだ。診断の時も治療の時も聞いて ...
何を食べたらいいですか?
2017年9分
弟子今回は皆様が食生活で注意すべき点を教えてください。野菜をいっぱい食べたり、減塩をするといいですか?
先生生野菜をいっぱい食べれば胃腸内に傷ができる。腸壁の傷は潰瘍や癌の原因となる。またむやみ ...
分かっちゃいるけど
2017年8月分
弟子先生は治療を始めてもう35年になられるそうですが、患者さんの痛みや病気についてどうお考えですか?
先生遺伝的素質が前提にあるが、それ以上に大きな問題はその人の生活の中にある。また精神状態も ...