2006年7月分

記者

ヒーリングスペース観音の入口表示が観音堂になりましたね。

先生

私の雅号が観音堂であり、観音堂とは観世音菩薩の入れ物である。

記者

ということはタナカ先生は観音様のお力、観音力で治 ...

2006年6月分

記者

世の中五十肩はどこへ行っても治り難い様ですが先生は得意ですね(笑)

先生

五十肩は16のタイプがある。その人のタイプを見分けられれば後は治すのは難しくはない。

記者

整形外科、整骨 ...

2006年5月分

記者

中国医学には気とか経絡という概念がありエネルギーの流れを経絡図にツボを含め図示していますがそれについては?

先生

何千年の先祖の知恵の集大成で見事である。しかし私の教える生体エネルギーの流れ ...

2006年4月分

記者

電磁波を浴びた時、薬を含め悪い物を食べたり飲んだりした時、悩み苦しむ精神状態の時に体はどの様になりますか?

先生

まず全身の筋肉が一瞬に緊張し防衛拒否体制になる。簡単に言えば筋肉が硬くなる。 ...

2006年3月分

記者

先生の4人の子供さんがヒーリングスクールで学んであるそうですね。

先生

みんなスクールを楽しみにしている。私は人に応じて教え方や内容を変えるので、小学生でも喜んで学べる。先日は念力の実演をし ...

2006年2月分

記者

前回はハンドヒーリングのお話でしたが皆様なかなか理解できません。

先生

今まで見たことも聞いたことも習ったこともないのだから当然だろう。

記者

今回は私を小学生と思って易しく話して ...

2006年1月分

記者

先生の指先は鍼より効くと言われていますね。

先生

鍼と比べられると痛そうな感じでよくないが、私が指先で軽くタッチすると相手の全身が変化してよくなったり悪くなったりするのは不思議だ。

記 ...

2005年12月分

記者

インフルエンザや鳥インフルエンザに効くというタミフルとは?

先生

もともとパーキンソンの薬だそうだ。インフルエンザには効かないと評判だが(笑)鳥インフルエンザの流行に備え備蓄しているようだ ...

2005年11月分

記者

タナカ念力とは?

先生

私が使う念力のことだが他の人の念力とは違うので(笑)他の念力は物や人を動かしたり体の悪い部分に手をかざしたりだろう。私のは額から念を発し、相手の脳に影響を与え、その ...

2005年10月分

記者

先生の様に強い信念を持てば何でも治ったりうまくいきますか?

先生

いくわけないだろ(笑)いくら腰痛を治そう、癌を治そうと心で強く思っても、般若心経を唱えても治らぬ。その時私が教える般若身経 ...

2005年9月分

記者

人はどうして肩こりや腰痛になるのですか?

先生

脳情報系の誤作動があり、それが原因で炎症が起き痛くなる。また同様にして胃潰瘍や高血圧や癌などの病気になる。

記者

すべて痛みや病気は ...

2005年8月分

記者

先生は歪みを念力で矯正されますがどのようにして効くのですか?

先生

私の言う念は相手の体を動かすものではない。相手の脳に作用して、その人が気づかぬ内に脳神経情報を介して自然に自発的に体のすみ ...